WordPressの修正作業だと、簡単なものは、いきなり本番を修正してしまうことがあるかもしれません。
しかし、慎重にローカルの開発環境を作って、作業したいと思います。

とりあえず、MAMPをインストール

最近、Macで作業することが多く、MAMPをインストールして、ローカル開発環境にしています。
WordPressが動けば、何でも良いのですが、これに落ち着いています。

MAMP & MAMP PRO

WordPressのサイトをバックアップする

ローカル環境に、WordPressをインストールして、テーマを置くのが簡単ですが、それだと、本番に近い環境で作業できないので、まるっとバックアップをとり、ほとんど本番環境という状態にしたいですね。

WordPressのファイルをバックアップ

WordPressのファイルをバックアップします。
FTPなどで、まるごとディレクトリをダウンロードするだけです。
個人的には、ドキュメントルートごと持ってくるのが理想です。

データベースのバックアップ(エクスポート)

運用している環境によって、簡単にいかないかもしれませんが、頑張りましょう。
レンタルサーバーでは、管理画面からダウンロードできる場合もあります。
それ以外に、自分で作業するためには、いくつか方法があります。

データベースのバックアップ – WordPress Codex 日本語版

1.データベースバックアップのプラグイン

すでに、データベースのバックアップのプラグインがインストールされているのであれば、こちらを試してみましょう。
定期的にバックアップを取るプラグインでは、最低限度のデータしか取らないようになっていることがあるので、気をつけましょう。

2.phpMyAdmin

PHPのバージョンによっては、使用できます。 もし、使用できる状態であれば、使ってみましょう。
tukumemo.comでは、そもそもインストールしていないので、使えません。

3.mysqldump

sshでログインする必要があり、黒い画面でコマンドを打たなくてはいけません。
難しそうに見えますが、一番汎用性のある方法です。
データベースの情報は、wp-config.phpで確認できます。

$ mysqldump -u DB_USER -p -h DB_HOST DB_NAME > ~/tukumemo.sql

ファイルができたら、FTPやSCPでダウンロードしましょう。

WordPressの復元

localhost.tukumemoで、アクセスできるローカル環境を作ってみます。

MAMPの設定

とりあえず、/Applications/MAMP/htdocs/localhost.tukumemoに、バックアップしてきたファイルを入れます。

vhostsの設定

アクセスしやすように、httpd.confhttpd-vhosts.confを変更します。

/Applications/MAMP/conf/apache/httpd.conf

-# Include /Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf
+Include /Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf

/Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf

+<VirtualHost *:80>
+   DocumentRoot "/Applications/MAMP/htdocs/localhost.tukumemo"
+   ServerName localhost.tukumemo
+</VirtualHost>

書き換えたあとは、MAMPを再起動します。

hostsの設定

hostsを書き換えて、localhost.tukumemoでアクセスできるようにします。

/etc/hosts

+127.0.0.1       localhost.tukumemo

データベースをインポート

空のデータベースを作り、データを入れます。 phpMyAdminかmysqlで簡単にデータをインポートすることができます。

1.phpMyAdmin

2.mysqlコマンド

MAMPのmysqlを実行する場合、注意が必要です。 事前にpathを通しておくか、/Applications/MAMP/Library/bin/mysqlで実行してください。

$ mysql -u root -p
$ mysql> CREATE DATABASE tukumemo;
$ mysql> USE tukumemo;
$ mysql> SOURCE ./tukumemo.sql

wp-config.phpをあわせる

インポートしたあと、wp-config.phpもデータベースの設定にあわせます。

wp-config.php

/** WordPress のためのデータベース名 */
define('DB_NAME', 'tukumemo');

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define('DB_USER', 'root');

/** MySQL データベースのパスワード */
define('DB_PASSWORD', 'root');

/** MySQL のホスト名 */
define('DB_HOST', 'localhost');

データベースを置換する

データベースをインポートしただけだと、サイトのアドレスが本番環境のままなので、置き換えないといけません。

しかし、WordPressのデータベースは、シリアライズされた情報を保持しているので、単純に置換してしまうと、整合性が取れなくなります。

そこで、Search-Replace-DB-masterというツールを使います。

Search-Replace-DB-master

Search-Replace-DB-masterの使い方

本番環境のサイトURLを置換します。 場合によっては、サーバー内のパスなどもあるので、置き換えましょう。

置換が終わったら、サイトにアクセスして、確認しましょう。

動かなかった時のメモ

PHPのバージョンをあわせる

本番とローカルで、PHPのバージョンが違ったら、あわせてみます。 MAMPであれば、簡単に変えられます。

SSLのリダイレクトがある

.htaccessを修正して、httpsにリダイレクトしている記述を削除しましょう。

詳細! PHP 7+MySQL 入門ノート
大重 美幸
ソーテック社
売り上げランキング: 30,249